このブログについて
~ 2020年3月よりサイト運営をするうえで感じたことや、日々の小さな発見をつぶやく日記的ブログになりました ~
メインとなるサイトは主にPC・スマホ関連の買い物やネット・決済サービスの検索中に入手した情報の必要な部分だけをまとめ、さらに経験や考えを取り入れて編集した忘備録、および、お得情報を載せています。
「買いたい物を選ぶときは買いたくない理由を探そう」がモットー。
知りたいことを検索しているとき、こんなようなことを思ったことがありませんか?
「プレスリリースの内容そのままじゃなくて、実際に使ってみた人の感想をいくつか知りたいのだけれど…」
「使ってみた人のレビューだけど、提供された商品なので良いことしか書いてなかった」
「A社とB社って大手なのにこんなデメリットがあったとは…と思ったけれど、これはC社のキャンペーンへのリンクを踏ませたいだけのようだ」
知りたい情報が載っているサイトはどこかにあるのでしょうが、兎にも角にも余計な情報までも長々と読んでは取捨選別を繰り返さなくてはなりません。
この調べるという行為は、買い物やサービスの選択で失敗してお金の無駄遣いを減らすには大切なことなのですが、とにかく時間(&通信量)がかかります。
それでもネットにはとても有益なサイトが数多く存在するのは間違いありません。
それを求める探求心があるからこそ、人は時間をかけて検索をします。
しかし、みんながみんな同じことを長々と検索する必要はないと思っています。
それと、せっかく時間をかけて調べたのですから、記しておきたいという個人的な気持ちもサイトには込められています。
ここでは調べるという行為の中で最も参考になったページを紹介しつつ、あくまでも個人的に導いた結論を記録しておくのが目的です。
調べたい事柄の最適解は個人の主目的や時期によっても変わってきます。それゆえ、ここに記されていることが絶対というわけでは決してありませんが、読んだ人の最適解へのショートカットになればと思っています。
基本的に記事の冒頭部分と見出しの[結論]内を読めば要点がわかるようになっていますので、手っ取り早く結論を知りたいときに利用してください。
そのサイトには多くの個人的な偏見が含まれていますが、誤情報などのご指摘をいただいた場合はその内容を検討させていただきます。
追加情報を得たときや、訂正すべきと判断した場合に頻繁に修正や追記をしますが、内容的に変化の少ない更新については注記しません。
貼らせていただいたリンクは引用行為を示すものではありません。
このブログはリンクフリーです。
プライバシーポリシー
個人情報の収集について
当サイトのウェブサーバーは、利用者のIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。
利用者は匿名のままで当サイトを自由に閲覧することが出来ます。
また、ご連絡の際のメールアドレスの入力は任意となっております。
ただし、お問合せの内容によっては利用者の個人情報の開示をお願いする場合があります。
その際に取得した個人情報は、利用者の許可なく第三者へ開示・共有することはありません。
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール Googleアナリティクスを利用しています。
このツールはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ます。
広告の配信について
当サイトはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
そのプログラムの機能により、訪問者の情報を収集したり、訪問者のブラウザのCookieを設定・認識する場合があります。
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。
広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。
当サイトはバリューコマース アフィリエイトを利用しています。
広告配事信業者は、Cookie(クッキー)を使用することがあります。
記事へのコメントについて
当サイトではスパム・荒らし行為への対策として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはサイトの標準機能としてサポートされている機能で、該当行為への対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
当サイトでは次の項目に該当するコメントは管理人の裁量によって削除いたします。
・特定の個人、団体を誹謗中傷するもの
・極度にわいせつな内容を含むもの
・管理人によってふさわしくないと判断したもの
当サイトへのコメントに対し、管理人は必ずしも返答するものではありません。
免責事項 他
当サイトのコンテンツ・情報につきましては可能な限り公平で正確な情報を掲載するように努めておりますが、不本意ながら誤情報を掲載してしまったり、情報自体が古くなってしまっている場合があります。
当サイトを閲覧したことによって起こした行動により、利用者や第三者が何かしらの損害を被った場合でも当サイトの管理者は一切の責任を負いません。
また、当サイトにて紹介されたウェブサイト(広告を含む)の内容やサービスについても一切の責任を負いません。
当サイトに掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属いたします。
記事の内容や画像等に問題が見つかった場合は、権利所有者様が直接ご連絡いただければ早急に対応させていただききます。
- プロフィール
-
id:kumabe22
- ブログ投稿日数
- 84 日