アプリ・ソフトウェア
YouTubeを見ていると合成音声が解説している動画を多く見かけますが、その中でも画面下の左右にキャラクターの顔が向かい合って会話している動画をよく見かけると思います。それらの多くは「ゆっくりMovieMaker」というWindowsアプリとキャラ素材を組み合わ…
こんにちは。しっかり者だけどちょっとだけ抜けちゃう、あべちゅわです。 この度、ずっと欲しかったApple Pencilを買いました。欲しいのに何故買わずにいたのかというと、一言でいえば高いからです。比較的安く売っているAmazonでも11,390円もします。にもか…
本日、日本初の緊急事態宣言と共に楽天モバイルのキャリアとしての正式サービスが開始します。楽天の三木谷社長は一刻も早く緊急事態宣言を出すように安倍首相を名指しでツイートしていましたが、ここにきてまさかのモロ被りです。前夜にテレビ東京の「ガイ…
【黄文字 追加部分】[Chromiumベースのマイクロソフト・エッジの違い(変更点)を大雑把にまとめてみた] 来る2020年1月15日(米国時間)、何気なくWindows 10を使っている皆さんに自動的に大きな変化が訪れます。 それは… Windows 10標準ブラウザのMicroso…
個人的に三大心に残ったゲームに入るLIFE IS STRANGEですが、他人の評価はあてになりません。映画とは違い、自分で考えて選択した道筋を行くこのゲームはあなた自身であり、他人の評価はあなたがプレイするゲームではないからです。要するに、続編も超えられ…