インターネット
YouTubeを見ていると合成音声が解説している動画を多く見かけますが、その中でも画面下の左右にキャラクターの顔が向かい合って会話している動画をよく見かけると思います。それらの多くは「ゆっくりMovieMaker」というWindowsアプリとキャラ素材を組み合わ…
本日、日本初の緊急事態宣言と共に楽天モバイルのキャリアとしての正式サービスが開始します。楽天の三木谷社長は一刻も早く緊急事態宣言を出すように安倍首相を名指しでツイートしていましたが、ここにきてまさかのモロ被りです。前夜にテレビ東京の「ガイ…
最近、Googleニュースで富士通のSIMフリー・スマートフォン「arrows M05」が数量限定で9,900円で手に入るという記事を見かけたので本題の前に注意書きします。 まず、この案件はOCNモバイルONEで音声通話SIM契約と同時にスマートフォンを購入した場合の話で…
2019年の「格安スマホ顧客満足度 第1位」らしいビッグローブ・モバイルが驚異の1,600円値引きで半年間の基本料金を0円にするキャンペーンを始めました。キャンペーンの対象になる共通条件は期間中(終了日未定)に3ギガプラン以上の音声通話SIMを契約するこ…
毎月書いている記事「支払う前に見たい スマホ決済 還元率一覧表シリーズ」ですが、新サイトに移転した早々、中身がスカスカになってきました。 多くのキャッシュレスのキャンペーンが年度末である3月31日で終了する上に、外出を自粛している気運もあって新…
3月3日15時からのカンファレンスにて楽天モバイルのキャリアとしての情報が出てきました。※金額は税込です。
アメリカで$99でセールされたフォッシルのSmart Watch スポーツ(スポルト)がZOZOTOWNで半額セールとなり、さらにソフトバンク・スマホユーザーなら30%還元される状態で売られています。 【追記:Amazonでも安くなる方法があります】
[GTとGT2の違いを比較した記事に続き、今回はまだ手に入れられていない人のためにHUAWEI Watch GT 2 46mmモデルを取り扱っている大手ネットショップの一覧を作成してみた] 最新情報:アマゾンが最も入荷しやすいですが、チェックしている人数も多いので入…
【黄文字 追加部分】[Chromiumベースのマイクロソフト・エッジの違い(変更点)を大雑把にまとめてみた] 来る2020年1月15日(米国時間)、何気なくWindows 10を使っている皆さんに自動的に大きな変化が訪れます。 それは… Windows 10標準ブラウザのMicroso…
PayPal(ペイパル)とGameSpark(ゲームスパーク)のコラボでPayPal残高が必ずもらえるツイッターキャンペーンが開催されています。 ① 12/9~12/14 ② 12/15~12/19 ③ 12/20~12/31 各期間ごとに2回までクジを引くことが出来、必ず1回につき100円分の残高はも…
[スマートプラグの活用法を記事にしていたら究極の使い方を思いついたかもしれないという話] 以前、ものすごい安売りをしているときにスマートプラグを買ったのですが、有効な使い道が思い浮かばずに放置していました。 それ以来、「どんなに安くても本当に…
[細かいセールを連発しがちなYahoo!ショッピングが1ヶ月近くにわたるキャンペーンを予告したのでそれを読み解いて予測し、発表とともに書き換えをしていく企画] ヤフーショッピングが12月1日から26日の間、年末感謝セールを開催すると発表しました。 しかし…
アマゾンの音楽配信サービスAmazon Music Unlimited(個人プラン月額)で新規登録者に限り4か月で99円というお試しキャンペーンが開催されています。プライム会員は不要です。 先日のecho dotを購入したアカウントはすでに登録済みなので対象外ですが、まだ…
【おサイフケータイにいくつもの決済サービスを登録しておくとスマホの買い替えや故障・紛失時に手間がかかり、下手をすると残高を失ってしまう可能性があるので現時点での手段をまとめてみた】 実のところ、このような情報はここでまとめなくても検索すれば…
[ほぼ老舗企業の独占状態だった液晶ペンタブレット業界に中国企業が入り込んだことで手軽に買えるようになったところに値下げ&セールで誰しもが買いとなった製品を使ってブログやツイッターを楽しくしてみよう] 液晶ペンタブレットといえば昔は「高い」とい…
[還元を最大限に受けるにはポイントやクーポンを使うタイミングが重要であったり、Y!mobileでは注意しないとあまり恩恵を受けられない可能性があるので細かく分析してみた] PayPayモール利用で最大20+5+1%還元の「PayPayモールで100億円相当あげちゃうキャ…
近代における別の年代の地図を見比べると人口の変化や鉄道建設の技術向上、自動車の普及や建築様式の変化など、この百年に人々が築き上げてきた重みを想像も交えてうかがい知ることが出来ます。 今回の記事はいつもと趣向を変え、明治以降の日本の地図と現代…
(2019/12/17~)AmazonにてEcho Dot 第3世代、ヘザーグレー + Amazon Music Unlimited (個人プラン1か月分 *以降自動更新)(アフィリエイト 以下同様)が999円で販売されています。 【19/12/17追記:現在Unlimited加入中の人は購入できません。パソコンから…
[ツイッターでフォローしてくるアカウントのいくつかは何かの目的を持った同じようなプロフィールばかりなのでリムーブ・ブロック・ミュート・リツイート非表示・放置などの手段を取るべきか判断する基準をまとめてみた] Twitterのフォロワー数は増やそうと…
ブログを始めて記事を充実させていくと、最初に目標として浮かんでくるのがグーグル・アドセンスの審査通過だと思います。 この通過のための申請は独自ドメインを使っていなければややこしい部分がないのでセオリー通りにやっていれば良いのですが、審査通過…
タイトルは検索結果に散見された言い回しを応用しました。 ツイッターで「リツイートしたユーザー」や「いいねしたユーザー」を表示しようとすると、人数が極端に少なかったり、「アイテムがありません」と表示されてしまうときの対処方法が検索しても見つか…
JRA日本中央競馬会が運営する「うまび」という万人受けを狙った緩いサイトがありまして、そちらにて「9.16はJRAアニバーサリー」と銘打った福袋プレゼントキャンペーン(抽選)をやっています(9/16まで)。 商品はAudi Q5、純金製馬像、ダイヤモンド、海外…